パソコン用の画像 スマートフォン用の画像

島原市 ロボットマークの歯科医院

 

各治療法や予防法についてのご質問は、電話0957-64-6480でお気軽にお問合せください。

 

当クリニックの診療の特色


徹底した滅菌

ガス滅菌器を導入し、滅菌できない物はほぼありません。

痛みのない診療

表面麻酔薬、電動注射器、極細針など痛みをなくするさまざまな工夫をとりいれ診療させていただいています。

ホルホープ

 

診療選択

 お受けになりたい診療をお選びください。

アイコン

虫歯をなおしたい

アイコン

クリーニングをしたい

アイコン

白い歯にしたい

アイコン

子どもの虫歯予防をしたい

アイコン

定期検診をうけたい

アイコン

歯周病をなおしたい

アイコン

入れ歯をつくりたい

アイコン

スポーツ用マウスピースをつくりたい

アイコン

訪問歯科診療をうけたい

 

虫歯をなおしたい

徹底した滅菌と痛みを軽減する技術で、安心して治療を受けていただきます。 もちろん、保険を用いた保険診療で治していただくことができます。保険診療の場合、基本的にレジンというプラスチックや、いわゆる銀歯と呼ばれる合金を使用することになります。

ポイント銀歯ではなく白い歯にしたい方のために

白く見た目がよく、劣化しにくい素材で治療できます。また複数の素材がありますのでお選びいただけます。この場合、自費診療になります。詳細は下のボタンでご確認ください。

 

クリーニング

毎日隅々まで磨いているつもりでも、どうしても歯ブラシの届きにくい場所、汚れがたまりやすい場所が出来てしまうものです。当クリニックの歯科衛生士が専門的な器具を使ってクリーニングを行います。

クリーニングをすることで、バイオフィルムといわれる細菌のかたまりを破壊し、つぎのような効果が生まれます。

    ポイント虫歯になりにくくなります。
    ポイント口臭を防ぎます。
    ポイント歯周病、歯肉炎の予防になります。
    ポイント歯と関連のある肥満や糖尿病などを予防し、生涯を健康に過ごせます。

 

白い歯にしたい

ホワイトニング

ホワイトニングはご自分の歯を白くすること。まず歯の表面のクリーニングを行います。そして歯茎を保護して、歯牙にホワイトニング剤を塗布し、光を照らして、短時間で欠点歯を良くします(個人差はあります)。当クリニックで使用する機器「ブリリカ」は従来よりコンパクトにホワイトニングが行えます。

ホワイトニング 1回 ¥11,000
ポイント銀歯ではなく白い歯にしたい方のために

 

子どもの虫歯予防をしたい

生えてきたばかりの子どものみなさんの歯は、抵抗力が低く虫歯になりやすい。そこで次のような方法で予防治療を実施しています。

近年このような予防が普及し、わが国の子どもの虫歯は少なくなっています。お子様に生涯にわたって使える健康な歯を残してあげましょう。

フッ素洗口

ブラッシング後、フッ素を用いて毎日うがいをする方法です。当クリニックで指導させていただいたあと、ご家庭でも簡単に続けていただけます。


フッ素塗布

ジェル状のフッ素を、綿球や歯ブラシにつけて歯に塗る方法です。WHO(世界保健機関)やFDI(国際歯科連盟)なども利用を推奨しています。この方法も、当クリニックで指導させていただいたあと、ご家庭でも簡単に続けていただけます。


イオン導入

イオン導入装置という機器を使って、歯の表面にフッ素を浸透させる方法です。フッ素塗布よりも、多くのフッ素イオンを短時間に歯に浸透させることができます。また、この装置で歯の根の消毒や知覚過敏の治療を行うこともできます。


シーラント

シーラントは歯の溝をプラスチック樹脂の一種で埋めて、虫歯を予防する方法です。フッ素を使った予防よりもさらに高い予防効果が期待されます。主に生えて間もない6歳臼歯や乳歯の奥歯に行います。現在の6歳~19歳は、三人に一人が予防対策として行っています。

 

定期検診をうけたい

定期的に検診を受け、お口と歯の健康を保ちましょう。歯の健康から豊かな人生を。次のようなことを行っています。

    ポイント虫歯のチェック、歯ぐきのチェック、ブラッシング指導、歯垢の染め出しチェック、歯垢・歯石を取る

また次のような相談もお気軽になさってください。

    ポイント顎の痛み、噛むこと、飲み込むことについての指導や治療、要介護の方のお口の中のケアなど

 

歯周病をなおしたい

歯周病は、歯を支える周囲の組織が菌におかされ、歯がグラグラになり、最後には抜けてしまうこわい病気です。なかなか自覚症状がないのですが、もはや国民病と言われるほど多くの方が罹患していらっしゃいます。また近年の研究で、歯周病と肥満や糖尿病などとの関係も分かってきました。放っておくとこわい歯周病。長い人生を健康な歯で。

まずは歯周病菌がお口の中に繁殖しているかチェックを受けてみませんか。その後、必要に応じてクリーニングを。健康な体は、健康な歯から始まります。

ポイントステリHCIO(高濃度電解次亜水生成装置)
歯周病・虫歯・口臭予防に最適な機能水をつくる装置で、当クリニックに装備しています。歯磨きだけでは落とせなかった細菌をうがいで殺菌します。従来のうがい薬よりも、高い殺菌効果が期待できます。


 

入れ歯をつくりたい

「見た目が若々しく、よく噛め、おいしく食事ができ、楽しく話しができる。」
当クリニックはそんな入れ歯づくりを目指しています。
これまで入れ歯をお使いで「痛い」「合わない」などのトラブルを抱えている方も、当クリニックで調整しぴったりのものをおつくりしますので、ぜひご相談ください。


 

スポーツ用マウスピースをつくりたい

あなた専用の歯型をとってからつくるフルオーダーメイドのマウスピースです。複数のサンプル写真をご覧いただき、お好きなものをお選びいただいています。

ボクシング、空手、レスリング、柔道、相撲、ラグビーなどボディコンタクトの激しい種目、スキー、スノーボード、モトクロス等、転倒の危険性のある競技などにお勧めします。

スポーツ用マウスピースは、第一に口腔内の外傷や、脳震とうを予防・軽減してくれます。また歯の接触面積が広がり筋力・運動能力のアップが望めます。さらにアスリートは歯を強く咬みしめていますので、歯の磨耗を防止すると同時に、顎の関節を保護します。

装着 ¥3,300 歯型取り ¥1,000程度
急ぐ際は技工所にて対応 ¥5,500

 

訪問歯科診療をうけたい

当クリニックでは訪問歯科診療を行っております。まずはお電話でご相談ください。

電話 0957-64-6480

対象となるのは、お一人での通院が困難な方、・介護が必要な方、お身体に障害を抱えている方などです。